絵ろうそく祭

昨日・一昨日と


会津絵ろうそく祭がありましたねicon12




会津店のスタッフも

行った人がちらほら…




店長が仕事終わりに行って

写真撮ってきてくれましたきらきらみずいろ








あたしも行きたかったなー!!!face10

猛吹雪のなか

綺麗な写真いっぱいありがとうございましたハートきらきら

みなさんは行きましたか?
  
  • LINEで送る


Posted by KINDONショップ会津 at 2013年02月10日17:25\(^o^)/祭

バルーンフェスティバル

 10月13日(土)・14日(日)の2日間、
「会津塩川バルーンフェスティバル」開催!!

13日は、「1000人係留飛行」で先着順で5分程、搭乗できるそうです。(係留とはバルーンをロープにつなぎ、一定の場所で飛行する方法。高度約25m)
6:00受付7:00スタート10:30まで

東日本大震災復興祈念イベントとして、
お1人様500円以上の義援金をお願いしているとのことハートきらきら


夜は、「ナイトグロー&花火」18:00~18:30


14日は競技フライト 6:30~9:00

























今朝&明日の会津はicon01

ぜひ、お出かけ下さい。 
  
  • LINEで送る


Posted by KINDONショップ会津 at 2012年10月13日11:06\(^o^)/祭

祇園祭

 早いもので、7月も後半ですね!!

22日の日曜日は365ポイントショップ皆様どちらへお出かけでしょうか?

まだお決まりでなかったら、南会津の「田島祇園祭」はいかがでしょうか!?



























  
  • LINEで送る


Posted by KINDONショップ会津 at 2012年07月21日23:13\(^o^)/祭

鶴ヶ城の夜桜

 こんばんは~icon06

今日はicon01お天気に恵まれ

最高の「お花見日和」だったようです!

昨日の夜桜です。

「わ~~キレイ!」の歓声がいたる所であがっていました!

もう2・3日、キレイ!は持ちそうです。

画像は相変わらずいまいちですが、雰囲気だけでもicon10








































































水面に桜が映り、幻想的でした星















































































































































鶴ヶ城が一番キレイに見える場所からカメラ





































お城の近くの県立博物館では「小さなもの集まれ展」が開催されています。

お雛様・雛道具・古民家の模型などが公開されています(5月13日まで)

休館日 毎週月曜日(4月30日は開館)

開館時間 9:30~17:00まで(入館は16:30まで)

お花見と一緒にいかがでしょうか?

それではまた~~face05



PS:当店では、店内改装のための「閉店激安セール」開催中です!

鶴ヶ城から近いので、ぜひ遊びがてら、いらして下さいませ。

お待ち致しております(^_-)-☆


























  
  • LINEで送る


Posted by KINDONショップ会津 at 2012年04月28日21:38\(^o^)/祭

福寿草祭in喜多方

 
 こんにちは~icon06

昨日、最高にお天気が良かったので、以前から気になっていた、

喜多方市山都町の「福寿草祭」に行って来たのでカメラ見て下さ~い。





















山道を登って登って・・・



小~さな池があり、水芭蕉が!キラキラ



















カエルのたまごも!icon12






















そして・・・




足元にかわいらしい、福寿草が見えてきました。






↑左が2年くらいたった芽・右が3年目の芽だそうです。
1年目の芽は双葉で出てきて、目に見えないくらいだそうです双葉
花が咲くまでは、6~7年かかる・・・と説明係の方が教えてくれました。




遠~くの斜面にはたくさん!























































遠くて・・・カメラ写りがicon11



















まだ雪がこんなに残っているところも!




















↑夏スイセンの芽です

















↑お盆の頃には、こんなキレイな花が咲くそうです✿



4月2日までのお祭りだったそうですが、例年よりも雪が多く、
4月15日(日)まで、延長になったそうです。

これからが見ごろです!

入園料一人¥300。

行かれる方は赤い車にお気をつけ下さい。
急な上下坂・急な曲がり・急な細道・・・チョット恐かったです。
でも、私女の子が行けたので・・・大丈夫です!



それではまた~~face05




  
  • LINEで送る


Posted by KINDONショップ会津 at 2012年03月30日14:23\(^o^)/祭

雛めぐりで出会った地蔵とねこ

 

 お雛様めぐり赤い車してきたので、

見てくださ~い。






















会津若松市の「町方伝承館」

小さくて、かわいらしいのがたくさんひよこ02
















































福西本店さん=200年位前のお雛様だそうです。

まだ他にもあるそうですが、「出すのが大変で・・・」とのことでした。

風格があります!星

























会津美里町「インフォメーションセンター」








































掛け軸雛























吊るし雛星












































喜多方市のお雛様星




























































友人が気にいったのはこれ!


















耳が大きい「愚痴聞き地蔵」face02

いつもご主人の愚痴を言っているお友達へのおみやげに(笑)







私はこれ!



















ねこ天神! ニャンともカワイ~イ!







それではまた~~face05













  
  • LINEで送る


Posted by KINDONショップ会津 at 2012年03月03日22:48\(^o^)/祭

(^^♪ ひなの蔵めぐり



 こんにちは~icon06

もうすぐ「雛祭り」ですね(^^♪

お雛様にもいろんな顔・形があるようですが・・・

喜多方市の「ひなの蔵めぐり」などいかがでしょうか?

た~くさんのお雛様が見れるそうですよ!






















































当店のこちらもよろしくお願い致しま~す(^.^)/~~~

26日(日)まで、メガネセール開催中です!

























地金の買い取り・補聴器の無料体験会も実施中です!

























なんと! なんと~~~\(◎o◎)/!

薄型・割れにくい・キズつきにくい・紫外線カットレンズ付きです!!

この機会にぜひメガネ!!






ご来店、お待ちしておりますface05  
  • LINEで送る


Posted by KINDONショップ会津 at 2012年02月25日13:01\(^o^)/祭

掛け軸ライブ


 鶴ヶ城の「絵ろうそくまつり」は、ご覧になられましたか?

365見られなかった方のために、アップしま~す。
























今年は、「掛け軸ライブイべント」と称し、お城がいろんな模様にライトアップされました。




















花火も打ち上げられ、とってもきれいでした~~!























「気持ち悪~い!でもきれ~い!」と、訳のわからない感想が飛び交っていました(笑)





















子供たちの絵ろうそくもかわいく並んでいました。

「この子達が成人する頃には、きれいな福島でありたいな」・・・なんて思ったら

なんだか胸がキュンとしてしまいました。
























それではまた~~face05



  
  • LINEで送る


Posted by KINDONショップ会津 at 2012年02月16日19:19\(^o^)/祭

絵ろうそくまつり

 2月10日(金)・11日(土)午後5時30分~9時まで

「会津絵ろうそくまつり」が開催されます。

見どころ場所:鶴ヶ城・御薬園

























まちなか周遊バス「ハイカラさん」に乗って、絵ろうそく巡りもできます。




















お問い合わせ インフォメーションサポートセンター ℡0242-36-5043
        会津観光物産協会 ℡0242-24-3000









ぜひお出かけください



  
  • LINEで送る


Posted by KINDONショップ会津 at 2012年02月08日23:54\(^o^)/祭

奇祭

 1月14日大俵引きが行われます。





こちらは会津美里町高田の大俵引き












こちらは会津坂下町の大俵引き









どちらも400年以上の伝統があり、毎年大賑わいです!!








星当店も、メガネセール開催中星で大賑わいです。
(ちなみに、当社は創業107年です)








ぜひ、お出かけ下さい♪





来てね~  
  • LINEで送る


Posted by KINDONショップ会津 at 2012年01月14日01:07\(^o^)/祭
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
KINDONショップ会津
KINDONショップ会津
☆金美堂会津本店です☆
営業時間:10:00~19:30
年中無休で営業しております♪♪♪
「金土日は金美堂~♪」
宝石時計メガネ補聴器…etc
結婚指輪婚約指輪プレゼント…お気軽にご相談くださいませ♡