星座石
先日、お客様に「星座石ってあるんですか?」と聞かれました。
「誕生石」は皆さん知ってらっしゃると思いますが・・・
「星座石」って・・・あるんですよ!
それだけじゃないんです。
「干支石」・「曜日石」・「月日石」・「結婚記念石」まであるんです!
ビックリでしょ~!!
星座石って、宝石本やインターネットに載っていますが、
それぞれの本や、インターネットで星座石名がぜんぜん違うんです。
しかも、星座の月日までばらばらです。
困っちゃいますね~~
そこで登場したのがこちらの本。
「八坂書房・山中茉莉著」
この本は、「勉強するように!」と会社側から言われて、
無理やり買わされた・・・いえいえ言葉を間違えました
自主的に買わせていただいた本です(笑)
信憑性があります!!
なぜ信憑性があるかと言うと・・・
話が長~くなるので次回にしますね。
「宝石ことば」をもとにして、エレメント別 星座&宝石分類にメモします(今日は水の星座)
水の星座・・・流動的で精神性を大切にする星座群
2/19~3/20 うお座(雨が川の水量を増し、魚が生まれる)=アクアマリン・水晶
10/23~11/21 蠍座(乾いたこの時期にサソリが出やすく、恐れられた)=オパール・ルビー・ガーネット
6/22~7/22 蟹座(麦の収穫期。刈り込む鋏を蟹が象徴していた)=真珠・ムーンストーン
(クリックして下さい) 画像は「双葉社・監修:岡本憲将」の宝石本より
曜日石もメモしておきましょう。
今日は水曜日・・・黄色系が基本色です=トパーズ・琥珀・黄水晶・クリソライト・
イエロー系ダイヤモンド・ガーネット・スピネル・トルマリン
(クリックして下さい)
もうすぐ、木曜日になってしまいますね
ちなみに木曜日の石は、紫・黄色系です。
それではまた~
「誕生石」は皆さん知ってらっしゃると思いますが・・・
「星座石」って・・・あるんですよ!
それだけじゃないんです。
「干支石」・「曜日石」・「月日石」・「結婚記念石」まであるんです!
ビックリでしょ~!!
星座石って、宝石本やインターネットに載っていますが、
それぞれの本や、インターネットで星座石名がぜんぜん違うんです。
しかも、星座の月日までばらばらです。
困っちゃいますね~~
そこで登場したのがこちらの本。
「八坂書房・山中茉莉著」
この本は、「勉強するように!」と会社側から言われて、
無理やり買わされた・・・いえいえ言葉を間違えました
自主的に買わせていただいた本です(笑)
信憑性があります!!
なぜ信憑性があるかと言うと・・・
話が長~くなるので次回にしますね。
「宝石ことば」をもとにして、エレメント別 星座&宝石分類にメモします(今日は水の星座)
水の星座・・・流動的で精神性を大切にする星座群
2/19~3/20 うお座(雨が川の水量を増し、魚が生まれる)=アクアマリン・水晶
10/23~11/21 蠍座(乾いたこの時期にサソリが出やすく、恐れられた)=オパール・ルビー・ガーネット
6/22~7/22 蟹座(麦の収穫期。刈り込む鋏を蟹が象徴していた)=真珠・ムーンストーン
(クリックして下さい) 画像は「双葉社・監修:岡本憲将」の宝石本より
曜日石もメモしておきましょう。
今日は水曜日・・・黄色系が基本色です=トパーズ・琥珀・黄水晶・クリソライト・
イエロー系ダイヤモンド・ガーネット・スピネル・トルマリン
(クリックして下さい)
もうすぐ、木曜日になってしまいますね
ちなみに木曜日の石は、紫・黄色系です。
それではまた~
Posted by KINDONショップ会津 at
2012年01月25日23:20
│星座石