がっつり
こんにちは金美堂会津本店です
台風過ぎましたね~いい天気に戻りました
今日は何をご紹介しようかなぁ、なんて悩んでいたら
先日やっと、やーっと行けたあのお店のことを書きたくて書きたくて
怒られると怖いので
ちょっとだけ
あのお店???
”らーめん二郎 会津若松駅前店”
会津にも「二郎」がーと
OPENの噂を聞いた時には興奮したものです
大学時代ジロリアンたちと週3以上では確実に通っていた二郎
もうかれこれ・・・5年は食べておりません
ひよって一人では行けず
同じく興奮気味の友人誘っていざ二郎へ
ここでもひよりました
「小」です。友人も「小」
「あぁ~二郎だ~」と一気に大学時代へタイムスリップ
おいしかった
久々の二郎に大満足です
まだ行ったことない人も、二郎ってなによ?って人も
ぜひぜひ行ってみてくださいね
ぜひとも帰りは金美堂へ 笑
明後日からは超超大特価なパール大SALEやりまーす
台風過ぎましたね~いい天気に戻りました
今日は何をご紹介しようかなぁ、なんて悩んでいたら
先日やっと、やーっと行けたあのお店のことを書きたくて書きたくて
怒られると怖いので
ちょっとだけ
あのお店???
”らーめん二郎 会津若松駅前店”
会津にも「二郎」がーと
OPENの噂を聞いた時には興奮したものです
大学時代ジロリアンたちと週3以上では確実に通っていた二郎
もうかれこれ・・・5年は食べておりません
ひよって一人では行けず
同じく興奮気味の友人誘っていざ二郎へ
ここでもひよりました
「小」です。友人も「小」
「あぁ~二郎だ~」と一気に大学時代へタイムスリップ
おいしかった
久々の二郎に大満足です
まだ行ったことない人も、二郎ってなによ?って人も
ぜひぜひ行ってみてくださいね
ぜひとも帰りは金美堂へ 笑
明後日からは超超大特価なパール大SALEやりまーす
Posted by KINDONショップ会津 at
2014年10月07日14:32
│★気になるお店★
ピーナッツ☆
今日は一日朝から雨ですね…
この間お休みだったので
朝まで相方と飲みつつ語り合い
〆は…
まこと食堂で朝らー!!!
なんか”〆”って言葉に違和感のある時間帯でしたが 笑
相方の出勤時間までちょっと時間があったので
〆の
さらに〆!!!!
「おく屋」の
ピーナッツソフト
ずっと食べたかったんですー!!!!
んんんー
ねっとり濃厚
しあわせ…
噂通りのおいしさでした
酒→ラーメン…の後って
無性に甘い物欲しくなりません?私だけ?
そのあとはひまわり畑へ
午前中だけでも大満喫のお休みでした
ぜひみなさんも行ってみてくださいねー
明日から3日間は
☆ 大決算感謝祭 ☆
お買い得商品よりどりみどり
お待ちしておりま~す
金美堂HP → ☆
この間お休みだったので
朝まで相方と飲みつつ語り合い
〆は…
まこと食堂で朝らー!!!
なんか”〆”って言葉に違和感のある時間帯でしたが 笑
相方の出勤時間までちょっと時間があったので
〆の
さらに〆!!!!
「おく屋」の
ピーナッツソフト
ずっと食べたかったんですー!!!!
んんんー
ねっとり濃厚
しあわせ…
噂通りのおいしさでした
酒→ラーメン…の後って
無性に甘い物欲しくなりません?私だけ?
そのあとはひまわり畑へ
午前中だけでも大満喫のお休みでした
ぜひみなさんも行ってみてくださいねー
明日から3日間は
☆ 大決算感謝祭 ☆
お買い得商品よりどりみどり
お待ちしておりま~す
金美堂HP → ☆
Posted by KINDONショップ会津 at
2013年09月05日13:01
│★気になるお店★
カレー☆
先日のおやすみに
友人と千石通りにある喫茶店へ
COLONY HOUSEさん
友人の前の職場での常連さん?!が
ここのマスター☆
入った瞬間に友人とマスター大盛り上がり
奥様と二人でアットホームな雰囲気の中…
おすすめの”チキンカツカレー”を頼むと
「え、一人で食べれるの?でか盛りだけど・・」と友人…
「え、大丈夫でしょ!!!」
…(´ω`;)ん?でかい…
写真では伝わりきれませんが、結構なボリューム…
いわゆる”デカ盛”
友人が頼んだ料理もだいぶ”でか盛”
うんまかったんですが
うんまかったんですがー(TωT)
残しちゃいました、ごめんなさい orz
申し訳なさいっぱいで食後のコーヒー。
これがまた
大変おいしゅうございました
今度は食事じゃなくてもお茶しにもこよーっと
オススメです
お次は大人気時計の紹介でーす
友人と千石通りにある喫茶店へ
COLONY HOUSEさん
友人の前の職場での常連さん?!が
ここのマスター☆
入った瞬間に友人とマスター大盛り上がり
奥様と二人でアットホームな雰囲気の中…
おすすめの”チキンカツカレー”を頼むと
「え、一人で食べれるの?でか盛りだけど・・」と友人…
「え、大丈夫でしょ!!!」
…(´ω`;)ん?でかい…
写真では伝わりきれませんが、結構なボリューム…
いわゆる”デカ盛”
友人が頼んだ料理もだいぶ”でか盛”
うんまかったんですが
うんまかったんですがー(TωT)
残しちゃいました、ごめんなさい orz
申し訳なさいっぱいで食後のコーヒー。
これがまた
大変おいしゅうございました
今度は食事じゃなくてもお茶しにもこよーっと
オススメです
お次は大人気時計の紹介でーす
宝石・時計・メガネ・補聴器
人気のGaGa Milano、NIXON、DIESEL、POLICE
OAKLEY、Persol
お探しの物は是非金美堂へ
人気のGaGa Milano、NIXON、DIESEL、POLICE
OAKLEY、Persol
お探しの物は是非金美堂へ
Posted by KINDONショップ会津 at
2013年05月16日11:19
│★気になるお店★
ほっこりほっこり
この間
新潟まで女子会(?)しに行って来ました
映画館に行ったものの
見たい映画もなく…
(事前に調べない)
買いたいものも特になく…
「茶しよか」の一言で
友達行きつけ(らしい)Cafeへ
おぉ
おされCafeだ ←
どのソファも座り心地よすぎ
ほっこりカプチーノ
…だけでは物足りず
ロコモコ丼
しかもアイスティー+サラダ+ポテトフライセット
ピザも頼んで
祭典に 笑
そのうちBar Timeになり
…楽しく深夜まで
いい気分転換になりました
会津におすすめCafeないですかねぇ?(´∀`?)
新潟まで女子会(?)しに行って来ました
映画館に行ったものの
見たい映画もなく…
(事前に調べない)
買いたいものも特になく…
「茶しよか」の一言で
友達行きつけ(らしい)Cafeへ
おぉ
おされCafeだ ←
どのソファも座り心地よすぎ
ほっこりカプチーノ
…だけでは物足りず
ロコモコ丼
しかもアイスティー+サラダ+ポテトフライセット
ピザも頼んで
祭典に 笑
そのうちBar Timeになり
…楽しく深夜まで
いい気分転換になりました
会津におすすめCafeないですかねぇ?(´∀`?)
Posted by KINDONショップ会津 at
2013年02月21日12:51
│★気になるお店★
最強コンビー
この間
お休みの日がぴーかんだったので
猪苗代までお出かけ~
食べてきました
アボカドチーズバーガー
んふーんまー
(´ω`●)
アボカド×チーズって
最強ですよね
猪苗代のHERO'S DINER(ヒーローズダイナー)
アメリカンなインテリアも好きですが
自家製バンズもパティも、んまーい!!!
大好きです
…
次回は
剛力彩芽ちゃんの
…あれ
ご紹介しまーす
お休みの日がぴーかんだったので
猪苗代までお出かけ~
食べてきました
アボカドチーズバーガー
んふーんまー
(´ω`●)
アボカド×チーズって
最強ですよね
猪苗代のHERO'S DINER(ヒーローズダイナー)
アメリカンなインテリアも好きですが
自家製バンズもパティも、んまーい!!!
大好きです
…
次回は
剛力彩芽ちゃんの
…あれ
ご紹介しまーす
Posted by KINDONショップ会津 at
2013年01月31日10:15
│★気になるお店★
ほっこり
ふぅ~(*´3`)-3
一息入れたいときには必ず
スタバ or タリーズに行きます
タリーズでこの間
ちょっと勉強しに一人でいった時の事
黒蜜抹茶ラテ(写真)、だったかな?
ハートのラテアート
”いつもありがとうございます”って渡されました
その時ちょっと混み混みで
しかもスタッフの方1人でまわされてたので
びっくり
抹茶ラテも、んまかったですけど
すごいほっこりしました。
いやぁ、毎回癒されますお姉さん ←
ただ、そんな話 笑
次回は…
これ、お薦めしたいと思います
Posted by KINDONショップ会津 at
2013年01月25日11:00
│★気になるお店★
おいしかった~
こんばんは~~
昨日と今日は、夕方から雨が少し降りました。
こんなに、雨が降るのを待ちどおしいと思ったことはありません。
恵みの雨ですね。
そばで有名な山都町~先日食べに行って来ました。
↓シャキッとおいしい
↓こづゆ
↓コンニャク
遠かった~
でも、知人はしょっちゅう食べに行ってます。
閉店後にもかかわらず、食べさせてくださった
「権三郎」のおばあちゃま、ありがとうございました\(^o^)/
Posted by KINDONショップ会津 at
2012年09月20日22:49
│★気になるお店★
TV放映店
昨日、TV「はぴスタ」で、当店内が放映されましたが、
当店の前に会津美里町の「いわたて」というお店が紹介されていました。
ちょうど休日だったので、さっそく行ってみました~
金額に3択のコースがあって、4種類のスパゲッティーの中から好みを選んで!
画像は、ホタテのスパ、ここに小さめのケーキとアイスクリームが付きます(¥1,580)
ここから下はバイキング
料金内に組み込まれていて、食べ放題です
テーブルの奥がバイキングコーナーです
天ぷら&炒めもの&煮物(馬肉もありました)
色とりどりの野菜
かぼちゃのスープ
ケーキ
プリン&フルーツポンチ
野菜ジュース
友人と2人、とにかく食べました~
そして今日・・・体重が1キロ増えていました
痩せた~い、でも食べた~い・・・そんな日でした。
会津美里町(旧、本郷町)の、
白鳳山入口の道路を挟んだ真向かいです。
行ってみて下さ~い(2Fです)
当店にもぜひ! お越しください!!
それではまた~~
Posted by KINDONショップ会津 at
2012年07月04日23:33
│★気になるお店★
「改装閉店セール」開催中
おはようございま~す
上のカワイイ子豚ちゃんは、「ホテル・リステル猪苗代」の真向かいにある
「グリーンハウス」の中に住んでいます。
小さなビニールハウスですが、中に入ると、カワイイ小動物が・・・
子豚ちゃんは太らないために、飼育係のお姉さんとジョギング中でした。
「果肉植物」も、たくさんあり
ちょっとしたショッピングコーナー・休憩所も
画像は先月半ばに行った時のものです。
広大な園内はまだ雪がどっさりでしたが、今頃は何か咲いてるかも・・・??
おいしいソフトクリームが食べたくなったら、グリーンハウスさんの「ハーブソフト」おすすめです!
ブーゲンビリアの花がとってもキレイでした
当店では、本日24日~31日まで、ジュエリーの「改装閉店セール」を開催
メガネ・時計セールも同時進行です
子豚ちゃんに負けない、カワイイ、コロコロとしたスタッフが
お待ち致しております
素敵な1日でありますように~
それではまた~~
Posted by KINDONショップ会津 at
2012年05月24日09:00
│★気になるお店★
上司命令:その2
「自家製手打ち麺による 、会津唯一の中華そば専門店です。
コシの強い麺とコクのあるスープ、バランスのとれた中華そばです。
しょうゆ党の方はぜひ!」
↑ 我らが上司、「ラーメン大好き、小池さん」じゃなくて鈴木さん
から、「私の食べた感想をちゃんとブログに載せて下さい!
載せないと、会津店には、今度から手伝いに行きませんよ!」と言われ・・・
昨日に引き続き、「ふじ乃」様の手打ちラーメン、2回目アップで~す。
PS:お客様&家族からは、「あんまり宣伝しないで!!
私だけの「ふじ乃」さんでいてほしいから~~」
と言われ・・・悩・悩
知る人ぞ知る、大人気の「ふじ乃」様です
Posted by KINDONショップ会津 at
2012年04月11日21:53
│★気になるお店★
上司命令により・・・
会津で隠れた手打ちらーめんの「ふじ乃」と言うお店です。
とにかく美味しかったです。
こういうラーメンが会津にあるとは思いませんでした。
必ず会津のブログに入れて下さい。
↑ ということで、ラーメンをこよなく愛して止まない我らが上司(郡山人)、
通称「ラーメン大好き、小池さん」・・・じゃなくて鈴木さん絶賛、
「ふじ乃」店様のラーメンをアップさせていただきました~
Posted by KINDONショップ会津 at
2012年04月10日22:52
│★気になるお店★
こうじ屋ウーマンから
昨日の恐い暴風雨も、今日の寒~い暴風雪も吹っ飛んでしまうような、
嬉しいことが・・・
家に帰ったら、届いていました、佐伯市の「糀屋本店」からの糀セット!
2か月近く待ちました!
↑糀で作った饅頭とこうじ屋ウーマンのレシピ本も!
糀(麹)が人気だとは知らずに、注文してました。
レシピ本を見て作った料理を今度アップしてみようかな??
昨日の続きでダイアモンドを・・・
世界で一番最初にダイアモンドを発見したのは、インド人だそうです。
インド古典語のサンスクリット語では、ダイアモンドのことを、「抜折羅」(バサラ)と
呼んでいました。
教典を中国語に訳す時「金剛石」とされ、そのまま日本に伝来しました。
したがって、日本語ではダイアモンドを「金剛石」といいます。
↑ピンクダイアモンド。
婚約指輪にはダイアモンド。
これは、ダイアモンドが硬いことにあやかって、不滅・永遠愛を
象徴したものとして一般的になっています。
続きはまた明日~~
(ライオン キングを見なければ)
Posted by KINDONショップ会津 at
2012年04月04日22:16
│★気になるお店★
花籠ご膳
昨日の続きデス〜当店の斜め向かいにある
「トンカツのまるやま」さんで、「花籠ご膳」を食べて来ました~(^^♪
ショウガごはんです。
たまご焼きです。
デザートのイチゴムース??っぽいような・・・
K様、「やっぱりネックレス付けて行く~」と言って、
付けて来たんです!
「ソースが飛んでネックレスに付いたら、どうしよう~」と私は心配だったのですが・・・
「大丈夫~」と言いながら、おいしい「ご膳」を頬ばっていました~
「まるやま」さんはトンカツも刺身もおいしい、おすすめのお店です
気になるお勘定は・・・「私がごちそうします」といったのですが・・・ワリカンでした
次回は私が!!
花籠ご膳¥1,480・・・だったような??
それではまた~~
Posted by KINDONショップ会津 at
2012年03月06日18:37
│★気になるお店★
忘れられない味
今日の会津は快晴で、
「春」を感じる暖かな一日でした。
お店には、時節がらか、プレゼントの時計をお求めの方が、多くご来店くださいました。
ありがとうございました。
昨日のお雛様めぐりの合間に食べた、
美里町のシフォンケーキが忘れられず・・・
また友人に買ってきてもらいました~~
りんごと紅茶の味が1番おいしかったです←いったい何個食べたの?って感じですよね?!
5種類ぐらいあったような・・・チョコバナナ・かぼちゃもおいしかったです
フワッフワッでホント
いつもインフォメーションセンターにあるそうです。
当店では、
今月の8日(木)~11日(日)まで「和珠本真珠セール」を開催致します。
均一セール品もあります
日替わり限定品もございます
ほんの1部しかアップできませんが、
皆様、お誘い合わせのうえ、
ぜひぜひ、ご来店くださいませ!
心より、お待ち申しあげております
「春」を感じる暖かな一日でした。
お店には、時節がらか、プレゼントの時計をお求めの方が、多くご来店くださいました。
ありがとうございました。
昨日のお雛様めぐりの合間に食べた、
美里町のシフォンケーキが忘れられず・・・
また友人に買ってきてもらいました~~
りんごと紅茶の味が1番おいしかったです←いったい何個食べたの?って感じですよね?!
5種類ぐらいあったような・・・チョコバナナ・かぼちゃもおいしかったです
フワッフワッでホント
いつもインフォメーションセンターにあるそうです。
当店では、
今月の8日(木)~11日(日)まで「和珠本真珠セール」を開催致します。
均一セール品もあります
日替わり限定品もございます
ほんの1部しかアップできませんが、
皆様、お誘い合わせのうえ、
ぜひぜひ、ご来店くださいませ!
心より、お待ち申しあげております
Posted by KINDONショップ会津 at
2012年03月04日19:20
│★気になるお店★
黒木メイサ&大島優子ジュエリー
バレンタインデーは、どんなチョコをあげましたかOrいただきましたか??
日本全国、いくつの恋が実ったんでしょうね~
当店の男性陣も色々と頂いたようです。
贈る側の女性陣は色々と悩んでいたようで・・・
チョコット中身を拝見!
こちら、甲府市の「青木屋」さん=お茶屋さんのチョコ(680円)です。
インターネットで買った方の感想に「抹茶のチョコレートの中では、NO1のおいしさ!
10箱注文しました」とあったので、当店のスタッフも10箱注文してみたとのこと。
味見させてもらったのですが・・・おいしい~~
来年のバレンタインデーの参考にいかがでしょうか?!
今、ス~~ッゴクしあわせ気分な人といえば・・・黒木メイサさん!
彼氏にというか、ご主人に甘~~いチョコレートをあげたんでしょうね~
黒木メイサさんが昨年の「日本ジュエリーベストドレッサー賞、20代の部受賞」
された時のリング&ネックレスです。
ダイアがすっごくきれいなんです
今年は、大島優子さんが受賞されました。
商品の画像は当店のもので、店頭に並んでいます。
ぜひ、見に来て下さい!
日本全国、いくつの恋が実ったんでしょうね~
当店の男性陣も色々と頂いたようです。
贈る側の女性陣は色々と悩んでいたようで・・・
チョコット中身を拝見!
こちら、甲府市の「青木屋」さん=お茶屋さんのチョコ(680円)です。
インターネットで買った方の感想に「抹茶のチョコレートの中では、NO1のおいしさ!
10箱注文しました」とあったので、当店のスタッフも10箱注文してみたとのこと。
味見させてもらったのですが・・・おいしい~~
来年のバレンタインデーの参考にいかがでしょうか?!
今、ス~~ッゴクしあわせ気分な人といえば・・・黒木メイサさん!
彼氏にというか、ご主人に甘~~いチョコレートをあげたんでしょうね~
黒木メイサさんが昨年の「日本ジュエリーベストドレッサー賞、20代の部受賞」
された時のリング&ネックレスです。
ダイアがすっごくきれいなんです
今年は、大島優子さんが受賞されました。
商品の画像は当店のもので、店頭に並んでいます。
ぜひ、見に来て下さい!
Posted by KINDONショップ会津 at
2012年02月15日23:04
│★気になるお店★
世界一パティシエのケーキ
メガネセール開催中です。(今月22日まで)
今日も、メガネ加工者は忙しさのあまり、雄叫びをあげながら頑張っておりました!
今日は、会津の隠れた「おいしいケーキやさん」を
ご紹介したいと思います。
若松から小1時間柳津町へ~~
このかわいらしいピンクの館が
世界一のパティシエが作るケーキ店
「パティスリー塔の坊」
虚空蔵尊のすぐ下の通り沿いにあります。
ケーキは少なめの6種類・各470円。
くりロール(1500円ぐらいだったかな?)は売り切れでした。
ビックリするくらい、店内が狭~い。
そこがまたカワイイ~
2006年、難易度の高い「国際ジュニア製菓技術者コンクール」で優勝。
その後フランスの有名菓子店で修業を積み、地元の柳津に開店。
お味はもちろんおいしい!
何かが違います!
イチゴのショートケーキ・・・いつもの味と違う!
スポンジがちがうのかな? とにかくおいしい!
食べてみて下さい
柳津といえば、「虚空蔵尊」、そして「あわまんじゅう」
そちらはまたの機会に
今日も、メガネ加工者は忙しさのあまり、雄叫びをあげながら頑張っておりました!
今日は、会津の隠れた「おいしいケーキやさん」を
ご紹介したいと思います。
若松から小1時間柳津町へ~~
このかわいらしいピンクの館が
世界一のパティシエが作るケーキ店
「パティスリー塔の坊」
虚空蔵尊のすぐ下の通り沿いにあります。
ケーキは少なめの6種類・各470円。
くりロール(1500円ぐらいだったかな?)は売り切れでした。
ビックリするくらい、店内が狭~い。
そこがまたカワイイ~
2006年、難易度の高い「国際ジュニア製菓技術者コンクール」で優勝。
その後フランスの有名菓子店で修業を積み、地元の柳津に開店。
お味はもちろんおいしい!
何かが違います!
イチゴのショートケーキ・・・いつもの味と違う!
スポンジがちがうのかな? とにかくおいしい!
食べてみて下さい
柳津といえば、「虚空蔵尊」、そして「あわまんじゅう」
そちらはまたの機会に
Posted by KINDONショップ会津 at
2012年01月17日22:56
│★気になるお店★