鏡開き
今日、1月11日は鏡開きの日でしたね。

正月に神(年神)や仏に供えた鏡餅を下げて食べる日だそうです。
神仏に感謝し、またその供えられたものを頂いて
無病息災などを祈って、汁粉・雑煮で食すという習わしです。
カビが生えていることが多いですよね。
捨ててしまわないで、削り落して食べるといいそうです。
クリスマス前から、宝石のアップがほとんどだったので、
今日からメガネのご紹介をさせていただきたいと思います。
男性に人気 NO1 のメガネです。

画像がイマイチですが・・・

脇からの見た目もカッコイイんです。



(クリックして下さい)
東京で若手人気 NO1 のデザイナーのものです。
「インターネットで見て、試しに掛けてみようといろんなメガネ店に行ったけど、
どこにも無くて・・・やっと見つけた」と感激されること多々ありです!
MASAKI MATSUSHIMA のメガネ・・・1度試しに掛けてみて下さい!!

お待ち致しております
正月に神(年神)や仏に供えた鏡餅を下げて食べる日だそうです。
神仏に感謝し、またその供えられたものを頂いて
無病息災などを祈って、汁粉・雑煮で食すという習わしです。
カビが生えていることが多いですよね。
捨ててしまわないで、削り落して食べるといいそうです。
クリスマス前から、宝石のアップがほとんどだったので、
今日からメガネのご紹介をさせていただきたいと思います。
男性に人気 NO1 のメガネです。
画像がイマイチですが・・・
脇からの見た目もカッコイイんです。
(クリックして下さい)
東京で若手人気 NO1 のデザイナーのものです。
「インターネットで見て、試しに掛けてみようといろんなメガネ店に行ったけど、
どこにも無くて・・・やっと見つけた」と感激されること多々ありです!
MASAKI MATSUSHIMA のメガネ・・・1度試しに掛けてみて下さい!!
お待ち致しております

Posted by KINDONショップ会津 at 2012年01月11日23:10
│メガネ